シンプルな暮らし– category –

-
9/27と10/15に掃除の講座を行いました
だいぶ日にちがあいてしまったのですが、9/27に「心を整える掃除習慣」というランチ付きのお掃除の講座を開催しました。 また9/27は予定があり、参加したかったという方に向けてオンラインで講座を行いました。 9/27は江南市のre cafeというとってもご飯が... -
掃除を楽にしたい方におすすめ!面倒くさがりのわたしは外しています。
わたしは面倒くさがりなので掃除をしやすくするためにいろいろなパーツを外しています。 キッチンの排水溝も汚れがすぐわかるように蓋を外しています。 掃除の時に蓋も洗う手間があるのが面倒だなと思っています。 お皿洗いをするたびに排水溝の受け皿も生... -
衣替えするときにすること
衣替えをするときにすること。 それはその服を来年も着るかどうかのチェック。 それと収納を入れ替える際についでにその収納の中も軽く掃除。 それと、白い服のチェック! 実は10月に長袖を出した時に白い服のくすみが気になりました。 それから今度からち... -
7/12(金)にお片づけ講座を開催しました!
愛知県江南市を中心に活動している整理収納アドバイザーのきいろです。 先日江南市にある「イルカ書林」さんで「わたしが整う整理時間(お片づけ講座)」を開催しました。 私は昔、片づけが苦手でした。片づいていな頃の私は時間の使い方が下手で、家事も...
12